結婚相談所で婚活する女性は、結婚を見据えているため、お相手男性の年収を重視して活動している方もいらっしゃいます。
年収の低い人ばかりの相談所に入会してしまったら、希望する年収の相手に出会えないため、高収入の男性が多い結婚相談所を選びたいですよね。
また、結婚相談所に入会する男性も、ライバルである他の男性会員の年収がどのくらいか気になるでしょう。
そこで、この記事では、大手結婚相談所6社の平均年収を比較していきます。
大手結婚相談所6社の年収比較
大手結婚相談所6社(IBJメンバーズ・ゼクシィ縁結びエージェント・ツヴァイ・サンマリエ・フィオーレ・パートナーエージェント)の年収割合を表にまとめました。
※青文字=男性、赤文字=女性
400万円以上 | 600万円以上 | 800万円以上 | 1,000万円以上 | |
IBJメンバーズ | 97.4% 55.5% | 61.8% 15.7% | 26.2% 2.7% | 11.8% 1.4% |
ゼクシィ縁結びエージェント | 70% 36% | 28% 5% | 6% 1% | 3% 0% |
ツヴァイ | <男性>78.6%が年収500万円以上 <女性>年収300~499万円がボリューム層 | |||
サンマリエ | 79% 44% | 37% 12% | 16% 3% | 8% 1% |
フィオーレ | 73.3% 記載なし | 26.9% | 5.9% | 4.9% |
パートナーエージェント | 88.7% 53% | 45.8% 16.3% | 10.6% 4.6% | 7.0% 1.9% |
上記表からは以下の内容が読み取れます。
- 年収の高い男性会員の割合が最も多いのは、IBJメンバーズ
- ツヴァイは男性会員の約8割が年収500万円以上
- 年収600万円以上の男性が6割以上を占めているIBJメンバーズ
- 年収の高い女性の割合が多いのは、IBJメンバーズとパートナーエージェント
続いて、各相談所会員の収入データについて詳しくみていきましょう。
IBJメンバーズ

IBJメンバーズは、今回比較した相談所の中で、男女ともに最も年収が高い傾向にあり、男性会員の97.4%が年収400万円以上、女性会員の55.5%が年収400万円以上となっています。
また、年収600万円以上の男性会員が6割を超えており、国税庁が発表している男性平均年収567万円を満たす方が多く活動していることがわかります。
年収1,000万円以上の男性会員が11.8%なので、単純計算で10人に一人が年収1,000万円以上となります。
高収入な相手と出会いたい方に、IBJメンバーズがおすすめです。
ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェントは、男性会員の42%が年収400万円~600万円で最も割合が多いのですが、400万円未満の会員も3割近くいます。
今回比較した相談所の中で、ゼクシィ縁結びエージェントが最も年収が低めな傾向にありますが、若い方が多いので、これから収入が上がっていく人が多いかと思います。
また、女性会員の約半数が年収201万円以上400万円未満となっています。

ツヴァイ

ツヴァイは、男性会員の78.6%が年収500万円以上で、次いで割合が多いのが、300万円以上499万円未満となっています。
女性会員は300万円以上499万円未満が最も多く、次いで多いのが500万円以上となっています。
国税庁が発表している女性平均年収は280万円なので、高収入女性が多く活動していることが分かります。
ツヴァイは法人会員制度を設けており、法人契約している企業にお勤めの方は割引価格で入会することができます。
契約企業には、金融機関や上場企業などもあり、ツヴァイ会員の約25%が法人会員のため、ハイスペックな男女が多いと考えられます。

サンマリエ


サンマリエは、男性会員の42%が年収400万円以上600万円未満で、次いで割合が多いのが、600万円以上800万円未満となっています。
地域別の男性平均年収も公表されており、関東平均は639万円、関東以外平均は583万円となっています。
最近は共働きも一般的になってきていますが、サンマリエでは女性会員の44%が年収400万円以上なので、女性に収入を求める男性にも向いています。
フィオーレ

フィオーレは、男性会員の46.4%が年収400万円以上600万円未満で、次いで割合が多いのが、200万円以上400万円未満となっています。
男性会員の職業は、約7割が会社員で、結婚相手の職業として人気の公務員や、医師などの専門職に就いている方も多く活動しています。
女性会員の年収については公開されていませんでしたが、事務・受付・管理系の職種に就いている方や看護師・薬剤師といった医療系の職業の方が多いようです。
パートナーエージェント

パートナーエージェントは、男性会員の42.9%が年収400万円以上600万円未満で、次いで割合が多いのが、600万円以上800万円未満となっています。
関東とそれ以外のエリアでの会員平均年収が公表されており、関東の男性会員の平均年収は630万円、関東以外では582万円となっています。
関東の女性会員の平均年収は436万円、関東以外では376万円となっています。
女性会員の平均年収も高い傾向にあり、しっかりと自立した女性が多いことがわかります。
年収の高い男性と出会うなら
年収の高い男性や、ハイステータスな男性との出会いを希望する方には、「フュージョンブライダル」のように、質の高い相手を紹介する結婚相手紹介サービスがおすすめです。

フュージョンブライダルってなんですか?



簡単にいうと、「ハイステイタス男性専門の結婚相手紹介サービス」よ。
男性のメイン層は30代40代なので、「お金はあるけど年上過ぎ…」ってこともないわよ。
フュージョンブライダルでは、男性は上場企業・大企業・外資企業・公務員・経営者・弁護士・会計士・税理士・年収600万円以上のいずれか該当する方、もしくは定職に就いていてフュージョンブライダルがこれらの資格に準ずると判断した方しか入会することができません。
女性は、26歳〜40代の独身で結婚を真剣に考える方であれば、入会資格があります。
一般的に高収入な相手と出会える結婚相談所は、料金も高いですが、フュージョンブライダルは34歳以下なら初期費用33,000円+月会費5,500円で婚活を始めることができます。
普通の結婚相談所と比較しても低価格なので、「安いのは逆に不安」と感じる方もいるかと思いますが、フュージョンブライダルは、広告を出していないので広告料が0円なことや、複数の婚活サービスにて収益を得ているため、低価格での提供が実現しています。
ハイステイタス男性限定の街コン・婚活パーティーを12年以上運営している会社なので、婚活のノウハウも熟知しており、自社開催のパーティには割引価格で参加することも可能です。
無料説明会の予約は以下のボタンからオンラインで可能ですので、素敵なパートナーと出会えるように一歩踏み出しましょう。